中秋の名月

店頭にお月様の置物を飾る季節がきました。

今年の十五夜は、10月6日(月)。

旧暦に基づいているため、毎年日が変わるそうです。

ススキを飾りますが、ススキには災いから収穫物を守り、次の年の豊作を願う意味が込められています。

今年に限らず、いつの年も感謝の意も込めて豊作を願い過ごしたいですね。

気温の高い日が続いていますが、行事等で季節を感じて行きましょう!

関連記事

  1. サンスベリア

  2. エッセンシャルオイル

  3. 処暑

  4. 生き生き❀

  5. happy

  6. 今年も宜しくお願いします

  1. 2025.09.30

    秋は潤いを!

  2. 2025.09.05

    中秋の名月

  3. 2025.08.29

    処暑

  4. 2025.08.07

    立秋

  5. 2025.07.04

    新発売!

NEW BLOG